「また目が覚めた…」朝3時に目覚めても怖くない。アラカン女子の“白湯と自己肯定感”で深い眠りへ

心をラクにする方法
スポンサーリンク

「またこんな時間に
目が覚めちゃった・・・💦」

体の老化を50代になって感じることが
あります。

でも、それって自然なことだから
ある意味正常なんですけどね🙂

つい先月その「老化の感覚」が
分かることがありました。

「また来たか!」


と思ったらやはりその通り。

白髪の量がちょっと増えました😔💦

そして、「睡眠の質」が以前より
変わってきたのです。

アラカン女子の不眠は誰もが経験する
メジャーな困りごとですね。


「なかなか寝つけない」
「途中で目が覚めて、そこから

寝られなくなってしまった」
「深い眠りができない」


私もその経験者であり、これまでその
改善策を自分が試して効果が感じられた
ことを紹介してきました。

●参考記事●

⇒ アラフィフ・アラカン女子の不眠解消方法(No.5)

⇒ アラフォー・アラフィフ女子の不眠解消方法(No.4)

⇒ アラフォー・アラフィフ女子の不眠解消方法(No.3)


いろいろ経験していますが、
特に最近感じるのが


「朝早く目が覚めて、

そこから寝られなくな


というものです。

この世代にありがちな、ホルモンバランスや
活動量の不足、食事や普段感じるストレスの
強弱などが原因であります。

でも、私が今回感じたのは

「自分にとってそこそこ活動量はある」
「寝る時間もだいたい決まっている」
「寝る前に甘いものやコーヒーを

飲まない」
「毎日湯船に浸かっている」
「入眠前のストレッチやツボ押しをする」

といった、いつものルーティンをやって
すぐ入眠でき、深く眠れる」ものの、

朝3時や4時に目が覚めてしまうのです❗

そこから全然寝られなくなることが多く
なってきました。

以前はそれが2日続いたら、その次の日は
よく寝られていたので特に気にしません
でした。

ところが、3日も4日も続くのでこれは
どうしたものかと再び改善策を考え実践
したら、とてもいい結果が得られたのです😃

その改善策とは


「目が覚めたら無理に
寝ようとしない」


そして、ゆっくり体を起こして


「白湯を飲む」


ことです。

白湯を飲んでちょっとだけ心を
落ち着かせるのです。

一口飲んだあと、深く呼吸をして
リラックス。

やりたいだけこれを繰り返します。

そして、心と体落ち着いたら


「私はこれまで本当に
よくやってきたよなぁ」


と、自画自賛します。


「だから、今の私が
あるのよ。
すごいじゃない。私💪」


この世代になると誰も自分の頑張りを
ほめてくれる人なんていません。

し~んとして誰も活動していない
「目が覚めて寝られない」そんな時間・・・。


こんな時間が自分の
これまでの苦労を
ねぎらう時間に

なるのです💐


途中で目が覚めてこうやって起きて
白湯を飲みながら自分をねぎらうことが
できるって、
すごい奇跡✨✨


だって、この世代になると途中で目を
覚ますことなく冷たくなって旅立つ人も
いるのだから。

この「奇跡の時間」を心ゆくまで堪能
したらちょっと横になります。

そうしますと、ずいぶん体がリラックス
しているのが感じられます。

この世代はもしかしたら、寝ている時も
緊張が完全に解けないのかもしれません。

いくぶん体がベッドになじむのを感じたら、
あとは心と体の感覚に身を委ねます。

その後、私は完全に3時間程度深く
寝られました。

何時に寝られたのか、まったく
分かりません。

次の朝は心がとても心地よく感じられ、
調子の悪かった肌がしっとりマシュマロの
ように回復しました🙂💖


次の朝がとても快適💖

そして

今日一日がなんかとても
いい日になるような気が
する°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°


途中で目が覚めて全然寝られない人は、
年代に関わらずぜひ試してみてください😃

白湯は寝る前に飲みやすい適度な温度に
あたためて、ボトルにつくっておくと
保温されて便利です。



ベッドから起きて少々暗くても手が届く
枕元などに置いておくとスムーズに
「奇跡の時間」に入られます🌳🌈


この試したことが、どなたかのお役に
立てたら幸いです😃✨


こちらの記事も合わせてどうぞ🎵

メルカリとミンネにエレガントなハンドメイドピアスを出品しました

アラカン女子が断捨離したものをメルカリに出したら、こんなモノが売れてびっくりした話

アラカン女子が初めて「チャットGPT 」に仕事のことを相談してみた

アラフィフ・アラカン女子の自信と行動力をアップする方法

アラフィフ・アラカン女子の不眠解消方法(No.5)

アラカン派遣社員は「時代の変化」を受け入れるとできる仕事が見つかりやすい

「少しずつでも継続すること」は、自分を素敵な未来へと導いていく

日ごろの断捨離は、素敵な終活・生前整理へとつながっている

他にも楽しい記事があります。
ぜひ読んでみてください💖

⇒ 体をラクにする方法
  心をラクにする方法
  美容とコスメ お金のこと
  ☆コーヒーブレイク☆

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 美容ブログ 50代女磨きへ

タイトルとURLをコピーしました